美味しい食べ方

商品カテゴリ

営業日カレンダー

  • 今月(2023年3月)
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
    翌月(2023年4月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    (      発送業務休日)

タイ産 ⾼級マンゴー『ナムドクマイ種』

タイから輸⼊できるマンゴーは7種類ありますが、主⼒商品はこの『ナムドクマイ種』!メキシコ等の中南⽶産マンゴー特有のトロピカル臭は弱めでさっぱりとした⾵味の
マンゴーなので、「マンゴーは少し苦⼿…」と感じる⽅にもお勧めしたい⼀品です。
さっぱりと⾔っても、⾼い糖度を誇るナムドクマイ種。⾷感はきめ細かく⽇本で最も好まれているマンゴーです。
⾒た⽬にも特徴があり、しずく状の形をしています。『ナムドクマイ』とはタイ語で「花の雫」を意味しているんですよ。

食べ頃サイン!

タイ産マンゴーは未熟のまま収穫し、⽇本に⼊ってきてから美味しくなるまで追
熟して⾷べます。
(国産のアップルマンゴーは完熟で収穫します。買った時が⾷べ頃です)
まずはマンゴーの⾊を⾒て追熟具合を確認しましょう。
左図のように薄い⻩⾊から濃い⻩⾊になってくるのでわかりやすいですね。
また、ヘタの部分にシワがよっているのが完熟している証です。
しっかり追熟させて濃厚な⽢さを楽しんでください。

マンゴーの3枚おろし!

マンゴー定番の切り⽅は、この3枚おろしです。
マンゴーは真ん中に平べったり種があります。種に沿って3枚にカットしていき
ます。

格子状カット

3枚におろしたら、格⼦状に切り⽬を⼊れます。
この時、⽪を残すように果⾁にだけ包丁を⼊れましょう!

きめ細やかな食感をお楽しみください

マンゴーの両端を持ち、⽪を裏返すように押し出します。
切れ⽬に沿って果⾁がわかれるので、⽪からはがして⾷べてみてください。

完熟したマンゴーをポリ袋に⼊れて冷蔵庫の野菜室で保管してください。⾷べる2~3時間⽬に冷やすと、より⼀層美味しさを実感いただけます。
また、細⻑い形が特徴のナムドクマイ種は、バナナの様に剥いて⾷べるのも無駄なくお召し上がりいただけます。
果⾁が柔らかく滑らかなのでスプーンですくって⾷べるのもおススメですよ。

こだわりや開発エピソードなど、生産者の熱い想いをご紹介します
お野菜や果物の⾷べ頃、⾷べ
⽅、保存⽅法などをご紹介し
ます。
⽇々、たくさんのお客さまからお喜びの声、美味しさに驚く声をいただいています。ありがとうございます!!
楽天市場でも商品販売を⾏っています。こちらもぜひご覧ください!
⽬利きの⻄政では、イベント
⽤商材など季節外れの⻘果、
珍しい地⽅の⻘果もお取り扱
いしております。

お支払いについて

以下のお支払い方法を選択できます
・クレジットカード決済
・銀行振込

●各お支払いの注意事項
・クレジットカード決済の場合、お申込者ご本人名義のカードをご利用ください
・銀行振込をお選びのお客様は、ご入金確認後に配送日が確定いたします
 振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください
 ご注文日より1週間以内にお振込みください
 (お振込みが確認できない場合はキャンセルとさせていただきます)
 ご注文時のお名前と違う名義でお振込みされた場合は、弊社までご連絡ください

配送について

・ヤマト運輸がお届けいたします

送料、手数料について

・単品商品をご注文で同住所へお届けの場合、3,980円(税抜)以上で送料無料となります
・1回のお届け商品金額が3,980円(税抜)以上であれば基本送料が無料となります
・離島は別途追加料金をいただきます(詳しくはお問合せください)

お届けについて

返品について

以下の条件で返品・交換を承ります
商品の到着後はすみやかに商品の状態をご確認ください
なお、返品・交換をご希望の際は、当社カスタマーサポートまでお申し出ください

【1】下記はすみやかに当社までお申し出ください
・商品の品質には万全の注意を払っておりますが、配送中の事故等で商品破損が発生した場合
・お申込内容と異なる商品が届いた場合

【2】不良品について
商品に賞味期限の記載があるものは賞味期限内に、商品に賞味期限の記載がないものはすみやかに当社までお申し出ください
なお、青果物のため、交換の際の商品回収は致しません
交換用の新しい青果の送料は当社にて負担致します

【3】味にご満足いただけなった場合
ご遠慮なく当社カスタマーサポートまでご連絡ください
最大限のご対応をさせていただきます

お問い合わせ、運営会社

【運営会社】
 〒629-0323
 京都府南丹市日吉町田原石詰口14番地
 株式会社 西原エンタープライズ
 担当:石原雄三郎

 定休日 日曜・水曜・祝日
 電話:0771-73-0331
 メールアドレス:info@nishihara-enterprise.info

【お問い合わせ・カスタマーサポート】
 電話:0771-73-0331
 受付時間:平日10:00~15:00